|
||
商品カテゴリ一覧お買い物カゴカートの中身
カートは空です。![]() |
家庭で手作り! 手軽に出来るお店のような麺つゆ(冷たいつゆ)の作り方!!
材料) ・だしパック『プロの味』 2パック ・醤油 200cc ・みりん 200cc ※麺つゆの濃さは、醤油やみりんの加減でしょっぱめ、甘めを御調整ください。 作り方) 1、お鍋にお水800ccとだしパック『プロの味』を2パック入れ、火にかけます。 2、沸騰したら中火にし、約10分煮出します。 3、だしパックを取り出し、醤油とみりんを加え火加減を強火にします。 4、沸騰直前になったら火を止め、粗熱を取ります。 5、ある程度、粗熱が取れたら冷蔵庫でに入れ冷まし完成です。
ポイント) ※冷たいつゆを作る時は出汁を濃い目に取ることが大切です。 出汁が効いたつゆをお好みの方はだしパックを1パック多めに入れてください。 ※出汁に調味料を加えたら、一度沸騰直前まで火を入れると出汁と調味料が馴染んできます。
保存について) ※余った麺つゆは保存容器に入れ、冷蔵庫で約2~4日保存が可能です。
活用法について) ※冷たい麺つゆと水を同じ割合で薄めると温かいつゆの代用になります。 ※冷たい麺つゆは出汁が効いてる調味料とも言えます。冷たい麺つゆの薄め方で煮物の味付けなどにも ご利用頂けます。
|
|
|